2024年10月5日
ポテンツァの効果がないと感じるのはなぜ?正しい施術とケアで効果を最大化

ポテンツァは美肌効果や肌の引き締めを期待して、多くの人に人気の美容施術です。
しかし、「ポテンツァの施術後、効果が思ったほど感じられない…」「効果はいつ、あらわれるの?」と悩む人もいるでしょう。
そこで、本記事ではポテンツァの効果がないと感じる理由や、効果を最大化するポイント、またポテンツァ以外の施術との比較について説明します。
ポテンツァの効果を実感できないと悩んでいる人や、これからポテンツァの施術を検討している人は参考にしてください。
目次
ポテンツァに効果がないと感じる理由

ポテンツァは幅広い肌トラブルに対応できる人気の美容医療ですが、効果が感じられないという意見も見られます。
- すぐに効果があらわれない
- 施術回数が不足している
- 効果の持続期間を過ぎた
- ポテンツァの適応ではなかった
- 施術が適切に行われなかった
ポテンツァで失敗しないために、また安心して施術を受けられるように、ネガティブな意見が出る理由を知っておきましょう。
すぐに効果があらわれない
ポテンツァは、皮膚にマイクロニードルを刺入し、肌の表面に小さな傷をつける施術です。この「傷つける」プロセスが肌の自己治癒能力を刺激し、コラーゲンやエラスチンといった成分の生成を促します。
しかし、こうした成分が新たに生成されて肌の状態が改善されるまでには、2〜4週間程度が必要です。
したがって、施術後すぐに効果を期待すると、効果がないと感じることがあります。また、効果のあらわれ方には個人差があり、肌の状態や年齢、生活習慣などによっても異なります。
施術回数が不足している
ポテンツァの効果を最大限に引き出すには、複数回の施術が求められます。
ポテンツァが十分な効果を発揮するには繰り返しの施術が必要で、特にクレーター状のニキビ跡やたるみ、肝斑などのように、皮膚の深い層である真皮層にアプローチする必要がある場合、最低でも3回以上の施術が必要になることが多いです。
症状ごとに必要となる回数は異なり、また個人差も大きいため適切な回数については医師と相談しながら決定する必要があります。
ポテンツァのクレーターへの効果、またその他の症状へのポテンツァの効果全般については、関連記事も参照してください。
効果の持続期間を過ぎた
ポテンツァの効果は永久的なものではなく、時間とともに徐々に薄れていきます。施術後に生成されたコラーゲンやエラスチンは再び減少し、効果が持続するのは長くても3〜6か月ほどです。この持続期間は施術対象とする肌トラブルや個人差によっても変わります。
持続的な効果を期待するには、定期的なメンテナンス施術が必要です。また、施術後のアフターケアも重要で、保湿や紫外線対策を怠ると、効果の持続期間が短くなる可能性があります。
ポテンツァの適応ではなかった
ポテンツァは、肌の引き締めや毛穴の開きの改善、ニキビ跡の軽減など、さまざまな肌トラブルに対応しています。しかし、全てのトラブルに対して万能ではありません。
例えば、深いシワや重度のたるみの改善には限界があり、これらには外科的なフェイスリフトやヒアルロン酸注射など、他の治療法がより効果的な場合もあります。また、色素沈着や肌の色むらに対しては、レーザー治療や光治療のほうが適していることもあるでしょう。
このように、自分の肌トラブルがポテンツァの適応でない場合には、効果が感じられないと判断されることがあります。
施術が適切に行われなかった
ポテンツァの施術は高度な技術が要求されます。施術の際に使用する針の深さやラジオ波の出力は、患者の肌の状態やトラブルに応じて細かく調整することが必要です。
例えば、針が浅すぎると十分な刺激が得られず、効果が限定されてしまう一方で、深すぎると痛みや炎症、色素沈着といった副作用が生じるリスクがあります。ラジオ波の出力も、低すぎると効果が不十分で、高すぎると肌にダメージを与える可能性があります。
したがって、施術者の技術や経験が不足していると、このような調整が不適切になり、期待通りの効果が得られないことが起こり得ます。
ポテンツァの効果を最大化するポイント

ポテンツァの効果を最大化するためには、施術後のアフターケアや薬剤の選択、適切な施術頻度、そしてクリニック選びが重要です。
これらの観点に注目することで、ポテンツァの効果をより高め、持続させることができます。
ここでは、ポテンツァの効果を最大限に引き出すためのポイントについて詳しく解説します。
アフターケアを徹底する
せっかくポテンツァの施術を受けてもアフターケアを怠ると、その効果は半減してしまいかねません。施術後は、以下の点に注意する必要があります。
- 保湿ケア
- 紫外線対策
- 生活習慣の改善
ポテンツァの施術後は、肌が一時的に乾燥しやすくなります。十分な保湿を行うことで、肌のバリア機能を保ち、施術後のダメージを減らし、回復を促進します。保湿剤にはセラミドやヒアルロン酸が含まれたものなど、肌に優しい成分が含まれているものがおすすめです。
また、施術後の肌は非常に敏感で、紫外線の影響を受けやすくなっています。そのため、日焼け止めの使用や帽子、日傘などで紫外線を防ぐことが大切です。
生活習慣を整えることも忘れてはいけません。十分な睡眠を取り、健康的な食生活を送ることで肌の新陳代謝がスムーズになります。
適切な薬剤を使用する
ポテンツァでは、ドラッグデリバリーシステムにより、治療効果を高めるための薬剤を肌の深部に浸透させることができます。使用する薬剤の代表例が、マックームやエクソソームなどです。
マックームはポテンツァ専用に開発された薬剤で、真皮層のコラーゲン増生を促す作用があり、ニキビ跡や凸凹肌を改善したい人に向いています。
エクソソームは、細胞間コミュニケーションに重要な役割を果たし、皮膚再生や血管再生作用などがあります。小じわやたるみ、毛穴開きなどが気になる人に適しています。
適切な頻度で施術を受ける
ポテンツァは、適切な頻度で複数回にわたって施術を受けることで、より効果を引き出せます。
そもそも、ポテンツァは針を皮膚に刺すのと同時に高周波の照射とドラッグデリバリーによる薬剤注入を行うため、他のマイクロニードル治療よりも高い効果を期待でき、持続期間も長いです。
この効果を最大限に高めるための施術頻度・回数の目安は、以下の通りです。
症状 | 治療頻度 | 回数 |
---|---|---|
ニキビ | 4〜6週ごと | 3〜5回 |
毛穴の開き | 4〜6週ごと | 3回 |
肌のハリ・たるみ | 1か月ごと | 3〜5回 |
小じわ | 4〜6週ごと | 3回 |
赤ら顔 | 1か月ごと | 3回 |
肝斑 | 1〜2週ごと | 5〜10回 |
詳しくはクリニックの医師と相談し、自分の肌の状態に合わせて治療計画を決定すると良いでしょう。
信頼できるクリニックを選ぶ
ポテンツァを受けるクリニック選びでは、施術経験が豊富な医師や看護師がいるかどうかに注目したいです。経験豊富な施術者であれば、肌の状態に応じた最適な針の深さやラジオ波の出力を設定し、最大限の効果を引き出せます。
また、施術前のカウンセリングで、患者の肌の状態や希望をしっかりと聞き取り、最適な治療計画を立てられるでしょう。
梅田すずらんクリニックは、大阪でポテンツァの施術を提供しております。担当医師が施術前のカウンセリングで施術範囲や回数、併用できる治療などの詳細を説明し、一人ひとりに合わせた治療プランを提案するため、安心して施術を受けてもらえます。
ポテンツァ以外の施術との比較

ポテンツァの他に、同じマイクロニードル治療であるダーマペン、また同じ肌の引き締め効果を期待できるハイフについて説明します。
ダーマペンとの比較
ポテンツァとダーマペンは、どちらもマイクロニードルを利用した施術という点で共通しています。しかし、ポテンツァはマイクロニードルの刺入に加え、高周波(ラジオ波)の照射やドラッグデリバリーシステムを組み合わせている点が特徴です。
そのため、肌の深部に熱エネルギーを加え、コラーゲンやエラスチンの生成をより効果的に促進することで、ニキビ跡や毛穴の開き、肌のたるみなどに対する治療効果が高いとされています。
これに対して、ダーマペンは皮膚に微細な針で穴を開けるだけであり、高周波の加熱効果がないため、肌自然治癒力を引き出す効果が比較的マイルドといえるでしょう。
ダーマペンは主に表皮から真皮上層までの範囲での効果が中心で、浅いシワや表皮の改善、毛穴の縮小に適しています。
ポテンツァとダーマペンの違いについて、詳細は関連記事をご覧になってください。
ハイフとの比較
ポテンツァとハイフはどちらも肌の引き締め効果を持っていますが、アプローチが異なります。
ハイフ(高密度焦点式超音波)は、超音波を使って皮膚の深部、特にSMAS層にエネルギーを集中させることで、肌を引き締め、リフトアップ効果を実現します。そのため、ハイフは主に皮膚の深い層に作用し、顔のたるみやリフトアップを求める人に効果的です。
一方で、ポテンツァは高周波を照射しながらハイフよりも皮膚の浅層を刺激します。熱エネルギーが到達する場所がハイフとは異なっているのです。
ハイフでは、照射する皮膚の層や出力によっては、比較的強い傷みをともなうことがあり、また神経損傷のリスクを避けるため顔の正中付近には照射できません。
しかし、ポテンツァなら顔のほぼ全領域に施術が可能であり、またより傷みの少ないダイヤモンドチップによる施術もできます。
どちらが自分の肌トラブルに合っているか、または両者を併用する際のポテンツァとハイフの順番などについては、カウンセリングでしっかり相談するのが良いでしょう。
大阪でポテンツァを受けるなら梅田すずらんクリニックにご相談ください

ポテンツァの施術を受けたのに効果が感じられないと悩んでいる人も多いかもしれません。
実際に、効果があらわれるまでに時間がかかることや、施術回数が不足している場合、あるいは肌の状態に応じた適切な施術が行われていない場合には、期待する結果が得られないことがあります。
しかし、これらの理由を理解し、適切なケアと施術を受けることで、ポテンツァの効果を十分に実感できます。
梅田すずらんクリニックでは、効果が感じられないと悩む人に寄り添い、一人ひとりの肌の状態や希望に合わせた最適な治療プランをご提案します。
経験豊富な医師が、施術前のカウンセリングであなたの疑問や不安を丁寧にお伺いし、効果が出ない原因を明確にして改善策を提供いたします。
大阪でポテンツァを検討されているなら、梅田すずらんクリニックにご相談ください。